- HOME
- ABOUT

- コオロギだけを使った、美味しいお菓子とおつまみを作っているメーカーです。
- 昆虫食の中でも、栄養価の高さや飼育面での環境負荷の低さなど、コオロギは注目を集めています。そして、食べやすく、ビギナー向けの昆虫食でもあります。
- コンフェクショナリー・コオロギについて
- オーガニック飼料を使って育てた良質なカナダ産コオロギをメインに、
世界の安心、安全なコオロギを使っています。
コオロギは、丁寧にローストし、香ばしく仕上げてます。
コオロギを粉末にし、生地に練り込むなどして
お菓子やおつまみをつくっています。
コンフェクショナリー・コオロギのコンセプトは、
「食べやすい昆虫食」「メイドイン・ジャパン」です。
昆虫食として色々な昆虫がでていますが、
私たちは【コオロギ】だけに特化しています。
これからも食べやすく、そして美味しいコオロギのお菓子とおつまみを
作り続けていきます。
- コオロギはどんな味がしますか?
- コオロギなどの昆虫類は、広くはエビやカニと同じような甲殻類と同じ仲間です。 そのため、コオロギはエビのような味わいです。特に、エビの頭を素揚げしたようです。
- アレルギーなど注意点はありますか?
- FAQ1の通り、甲殻類に近いため、エビやカニのアレルギーをお持ちの方は注意してください。 エビやカニと、同じ成分ではありませんが、喫食しないか、注意してお召し上がり頂くようお願いします。
- オーガニックコオロギとは?
- オーガニック飼料を与えて飼育されたコオロギで、そのため、飼育されたコオロギもオーガニック認証を受けています。 オーガニック認証を受けたコオロギは、コンフェクショナリー・コオロギが使っているものが世界で唯一です。
- なぜ他の昆虫食は扱わないのですか?
- コンフェクショナリー・コオロギは、その名の通り、コオロギに特化しています。 昆虫食はまだまだ世間一般に浸透している食材でないため、まずは取り組みやすい商品が必要だと考えています。 コオロギは昆虫食の中でもビギナー向けです。エビに似た味わいで食べやすく、旨味成分も豊富です。 そのため、私どもは食べやすくトライしやすい商品を作ることを使命ととらえ、コオロギを使った昆虫食だけを作っています。
- 商品の卸売はできますか?
- 卸売は対応しております。卸売り専用オンラインショップもございます。 http://www.mnh.co.jp その他、ご要望の際は、株式会社MNH営業部 042-443-1351 もしくは info@mnhhappy.com までお願いします。
2020ウィンターセール開催中!
2020年、コンフェクショナリー・コオロギをご利用いただきありがとうございます。感謝を込めて全品20%OFFのウィンターセールを開催中です。 ※年内の出荷は12月24日(木)ご注文分までとなります。
雑誌【Tarzan 9月・10月号】No. 794に紹介されました!
雑誌【Tarzan 9月・10月号】の「JUNGLE GYM」コーナー <令和のカラダはコオロギに託された!?>で、コンフェクショナリー・コオロギの未来コオロギ柿の種とスーパーコオロギ玄米グラノーラが紹介されました。
卸売用オンラインショップ「MNH BtoB」オープンしました。
卸売、業務用ケース購入をご希望の方は、MNHの卸売専用オンラインショップから、卸価格でご購入頂くことができます。 ご利用には会員登録が必要となります。
